GeeBeeパーツコレクション

Add to
My games
Add to
Wishlist
Save to
Collection
No reviews
Exceptional
Meh
Skip

About

With sound. Please pay attention to the volume.
Sorry, this is only available in Japanese.

<サウンド付きです。 音量にはご注意ください>

【ゲーム概要】
ミニゲーム/CG/音楽集です。
GB Studioで制作した、レトロ系二次創作ゲームとなります。
個人で楽しむ用として遊んでください。

【あらすじ】
誰もが心の中に持っている、想い出を展示した美術館。今回はたくさんの美術館の中から「GeeBee」の美術館を紹介します。

レトロゲームを中心とした展示物が並ぶこの美術館。いろいろな方と交流をしたことで、ちょっとだけ変化が起きているような…。

この機会にぜひ鑑賞してみませんか?

【操作方法】
十字キー:キャラクターが移動します
Aボタン:トーク、攻撃、決定など
Bボタン:キャンセル(一部)、ジャンプなど
STARTボタン:メニュー表示など
SELECTボタン:利用しません…?
※ ミニゲーム集のため、それぞれのミニゲームで操作方法が違います。

【キーボード対応表】
十字キー:カーソル(↑↓←→)または「W」「A」「S」「D」キー
Aボタン: 「Z」「alt」「J」キー
Bボタン: 「X」「ctrl 」「K」キー
STARTボタン:「Enter」キー
SELECTボタン:「Shift」キー

【補足】
こちらのソフトは、2022年11月6日に秋葉原で開催された「レトロクリエイターズ」に出展した「GeeBeeパーツコレクション」の大幅バージョンアップ版です。

GeeBeeの夢の世界の美術館は、主に以下の4つのステージに分かれています。

メインとなる「美術館」のステージ。

美術館の奥にある「魔族の王」のステージ。

美術館の検索用PCから接続できる「仮想世界」のステージ(ワイヤード)。

仮想世界から接続できる「歪んだ欲望が具現化」したステージ(パレス)。

この4つのステージ内に、レトロゲーム…
いえ、全ての時代のゲームのかけらがちりばめられています。

あなたは、すべてのかけらを見つけることができるでしょうか?

【補足 その2
ゲームボーイは「モノクロ4色」「横160ドット×縦144ドット」「音源は3チャンネル(矩形2+波形1)+ノイズ」という、ロースペックなマシンです。そのため、登場するCGや音楽は目コピ・耳コピでGeeBeeなりにデメイクしたものです。

特に音楽については、利用できる音色、チャンネル数(同時に鳴らす音の数)がとても少ないため、それっぽく聞こえるように、音の配置などを変更したり、カットしたりするなど、大幅にアレンジを加えています。

また、各種CGもPhotoshopなどが使いこなせないため、Windows標準のペイントで目コピでペタペタと描いています。そのため、微妙に違う部分もあるかとは思いますが、音楽と合わせて温かい目(耳?)で見守っていただけると嬉しいです。

最後に感想やお気づきの点(特にバグ)などありましたら、 Twitterまで教えていただけますと励みになります。

全ての世代のゲーム好きの方々が、楽しんでいただけますように…

Platforms
Genre
Release date
Developer
GeeBee
Age rating
Not rated

System requirements for Web

Read more...
Edit the game info
Last Modified: Apr 10, 2023

Where to buy

itch.io